NEWS

外壁サイディングのクリアー塗装|埼玉県さいたま市岩槻区の戸建て住宅にて塗り替えリフォーム中

クリアー塗装2回目

こんにちは!

いつも【凛翔の塗装日記】をご覧いただきありがとうございます😊
代表職人の山田です✨

本日は、埼玉県さいたま市岩槻区で施工中の戸建て住宅にて行っている外壁塗装工事の様子をご紹介します。

今回の施工内容について

今回の現場では、外壁に使用されているサイディングボードの美しい意匠性を活かすため、クリヤー塗装(クリアー塗装)を選択しました。

クリヤー塗装は、既存のデザインや風合いをそのままに、紫外線や雨風から外壁をしっかり保護することができる人気の施工方法です。

今回使用したのは、日本ペイント「UVプロテクトクリヤー(2液型・艶あり)」。

この塗料は、耐候性に優れており、紫外線による色あせやチョーキング現象を防ぎ、美しい状態を長く保つことができます。

施工中の様子

下塗り(クリヤー1回目)

1枚目の写真は、クリヤー塗装の1回目(下塗り)の様子です。

クリアー塗装1回目

透明の塗料をローラーで丁寧に塗り込んでいき、表面にツヤが出始めているのがわかります。表面がしっとりと濡れたような状態になっており、しっかりと密着している証拠です。

上塗り(クリヤー2回目)

2枚目の写真は、クリヤー2回目の塗布作業中です。

クリアー塗装2回目

この工程で、さらなる耐候性とツヤ感を与えることで、外壁をしっかりと保護し、長持ちする塗膜を形成していきます。

クリヤー塗装のポイント

  • 外壁のデザインを活かせる
  • チョーキングが発生していない状態でしか施工できない
  • 2回塗りで高い保護力とツヤを実現
  • 艶あり/3分艶など仕上がりも選べる

本日のまとめ

今回のように、外壁サイディングの意匠性を大切にされているお宅には、クリヤー塗装が最適です。これからも、地域の皆さまの大切なお住まいを丁寧に、確実に、美しく仕上げてまいります。

最後までご覧いただきありがとうございました😊

施工完了後も引き続きご紹介しますので、ぜひお楽しみに!

📍埼玉県さいたま市・岩槻区周辺で外壁塗装をご検討中の方は、お気軽に【株式会社凛翔】までご相談ください!

アーカイブ

最新の記事