屋根の上塗り塗装|さいたま市桜区のE様邸にて塗り替え塗装中

現場ブログをご覧頂きありがとうございます。
今回は さいたま市桜区のE様邸にて屋根の塗装工事を中心に作業を進めましたので、その様子をご覧ください。
屋根の上塗り塗装
前回、中塗りが完了しているので塗料が乾いているかを細かくチェック。
余談ですが、塗料には必ず水分が含まれており、乾燥後の中塗り塗料の表面には塗料中に含まれる水分の乾燥の跡が残ってます。
その気泡の跡を埋め、しっかりと厚みを付けて塗装するのがポイント。
仕上げ塗料を中塗りと上塗りの2回に分ける事で、雨や紫外線に強く耐久性の高い屋根に仕上げることが出来ました!!
以上、さいたま市桜区の現場からお伝えさせて頂きました!
-
サイディング外壁の下塗り塗装|さいたま市見沼区のE様邸にて塗り替え塗装中
-
シャッターボックス・雨戸の上塗り塗装|さいたま市岩槻区のM様邸にて塗り替え塗装中
-
モルタル外壁の下塗り塗装|埼玉県越谷市のO様邸にて塗り替え塗装中
-
外壁目地のコーキング補修工事|さいたま市岩槻区のY様邸にて塗り替え塗装中
-
屋根の下塗り塗装(シーラー塗布)|さいたま市見沼区のE様邸にて塗り替え塗装中
-
外壁のひび割れ補修(シーリング充填)|さいたま市岩槻区のK様邸にて塗り替え塗装中
-
外壁・屋根の塗装工事が着工|埼玉県春日部市のU様邸にて塗装工事中
-
外壁の塗装工事に伴う現場調査|埼玉県越谷市のK様邸にて御見積り
-
外壁の塗装工事に伴う現場調査|さいたま市岩槻区のT様邸にて御見積り
-
モルタル外壁の塗り替えに伴う現場調査|埼玉県越谷市のK様邸にて御見積り