破風板のコーキング補修作業|埼玉県春日部市のT様邸にて塗り替え塗装中

現場ブログをご覧頂きありがとうございます。
今回は 埼玉県春日部市のT様邸にて作業を進めましたので、その様子をご紹介させて頂きます!
破風板のコーキング補修作業
こちらは、コーキング打ち替え後の状態です。
コーキングを隙間に打っただけでは、奥までしっかりとコーキングが入っていない事などがあります。
施工のポイントは量が少なくて、隙間だらけになってしまう事がないように隙間なく奥までコーキング材が入り切る事。
最後にしっかりと乾かして完了になります。
以上、現場からお伝えさせて頂きました!
-
外壁塗装に伴う高圧洗浄・コーキング撤去・プライマー塗布を施工|さいたま市大宮区のB様邸にて外壁塗装リフォーム工事
-
外壁塗装に伴う各所の養生作業を実施中|埼玉県越谷市の戸建て住宅にて塗り替えリフォーム中
-
外壁付帯部のケレン作業および金属部の下塗り塗装|埼玉県蓮田市の戸建て住宅にて塗り替えリフォーム中
-
外壁サイディングのクリアー塗装|埼玉県さいたま市岩槻区の戸建て住宅にて塗り替えリフォーム中
-
軒天井(軒裏)の中塗り・上塗り塗装|埼玉県さいたま市緑区の戸建て住宅にて塗り替えリフォーム中
-
足場組み立て後の外壁・屋根の高圧洗浄作業|埼玉県さいたま市岩槻区の戸建て住宅にて塗り替えリフォーム中
-
外壁のひび割れ(クラック)コーキング補修|埼玉県さいたま市岩槻区の戸建て住宅にて塗り替えリフォーム中
-
雨樋(横樋)の下塗り塗装|埼玉県さいたま市緑区の戸建て住宅にて塗り替えリフォーム中
-
年頭のご挨拶
-
セメント屋根瓦の仕上げ塗装|埼玉県さいたま市岩槻区の戸建て住宅にて塗り替えリフォーム中