雨樋(竪樋)の上塗り塗装|埼玉県春日部市のB様邸にて塗り替えリフォーム中

凛翔の塗装日記をご覧頂きありがとうございます😊
代表職人の山田です✨
本日は、埼玉県春日部市のB様邸にて進めている塗装工事中の様子を紹介いたしますね🌈
雨樋(竪樋)の上塗り塗装
この日は外壁の塗装と併せて付帯部の塗装も併せて進め、雨樋などの上塗りも行いました。
こちらは竪樋の上塗り中の様子。
雨樋は紫外線の影響を受けやすいため、
高い耐久性を持つ塗料を使います。
基本的には中塗りと同じ塗料を使って仕上げていき、膜厚・ツヤを与えるためにしっかりと重ね塗りするのがポイント。
ちなみに中塗りと上塗りが同じ塗料なら、1回塗るだけでもいいのでは…?と思う方もいるかもしれません。
しかし、同じ塗料を2度に分けて塗ることで厚みが増し、塗料の性能も発揮されるのです。
そのため、中塗りと上塗り2回塗装することはとても大切な作業になるんですよ。
以上、埼玉県春日部市のB様邸で進めている塗装工事中の様子をお伝えいたしました🌈
-
外壁サイディングのクリアー塗装|埼玉県さいたま市岩槻区の戸建て住宅にて塗り替えリフォーム中
-
軒天井(軒裏)の中塗り・上塗り塗装|埼玉県さいたま市緑区の戸建て住宅にて塗り替えリフォーム中
-
足場組み立て後の外壁・屋根の高圧洗浄作業|埼玉県さいたま市岩槻区の戸建て住宅にて塗り替えリフォーム中
-
外壁のひび割れ(クラック)コーキング補修|埼玉県さいたま市岩槻区の戸建て住宅にて塗り替えリフォーム中
-
雨樋(横樋)の下塗り塗装|埼玉県さいたま市緑区の戸建て住宅にて塗り替えリフォーム中
-
年頭のご挨拶
-
セメント屋根瓦の仕上げ塗装|埼玉県さいたま市岩槻区の戸建て住宅にて塗り替えリフォーム中
-
鉄部のケレン作業と錆止め塗装|埼玉県越谷市の戸建て住宅にて塗り替えリフォーム中
-
年末年始 休業について
-
スリムダクト(エアコン配管カバー)塗装メンテナンス|埼玉県さいたま市岩槻区の戸建て住宅にて塗り替えリフォーム中