NEWS

屋根の板金部錆止め・下塗り(シーラー)塗装|さいたま市岩槻区のT様邸にて塗り替え塗装中

現場ブログをご覧頂きありがとうございます!

 

今回は さいたま市岩槻区のT様邸にて屋根の塗装工事を行いましたので、その様子を一部ご紹介させて頂きます!

 

 

《屋根 棟板金に錆止め塗装》

 

こちらは屋根の棟の板金部に錆止め完了後の状態。

 

屋根板金部 錆止め塗装

 

板金は風雨や紫外線の影響により錆が発生してしまうので、まずそれを防ぐために錆止めを塗ります。

 

今回は錆が少し発生してたので、しっかりとケレン(錆を落とし)をしてから塗装しました。

 

ちなみに錆が出てしまうと 錆が増える一方でどんどん広がり、最終的には穴が開いて雨漏りしてしまう恐れもあるのでメンテナンスはとっても重要なんですよ。

 

 

《屋根の下塗り塗装》

 

板金部の塗装後、下塗り剤のシーラーを塗装しました。

 

屋根下塗り(シーラー塗装)

 

この後の中塗り・上塗りの塗料と屋根をしっかりと密着させる接着剤の機能を果たすもので、均一に仕上げるためのしっかりと下地にするのがポイント。

 

古い屋根ほどシーラーを吸い込みますが、屋根を長持ちさせるためには、多少時間や予算がかかってもシーラーを十分に塗ることが大切なんです!

 

以上、さいたま市岩槻区の現場からお伝えさせて頂きました!

 

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
株式会社凛翔
https://rinshow-token.com
住所:埼玉県さいたま市岩槻区城南3-4-57
TEL:048-797-0122
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

アーカイブ

最新の記事